で、今回ベットがどんな心境なのか、盛田の思いはなんなのか、といったあたりはなかなか読ませてくれた。なんだかんだ言って外注コラムは平板な新聞記事の延長みたいなのが多く、中野はんを際立たせる存在でしかない。あの市原のコラムなんて、即クビやで。ノッてる時の中上氏が懐かしい。氏がいなくなった痛手は大きいな。
そういえば、今回我らの?瀬戸御大が趣向を変えてきたのはちょっとサプライズ。長いこと氏の文章は読み続けたが、初めてじゃないの、こういうの。なんか言いまわしが弊サイトとどこか似ているような気がして親近感を感じる(笑)。で、今回のコラムは、柏のゴール裏はにっぽんいち〜!っていうことを表現したかったのかなあ、と思うのだけど、そういうのは多少のオーバーステイトメントがあった方がいいと思ったですよ。ありえへん!と突っ込まれる位の。なんかえらそうなこと書いてすんません。ハッタリ率90%で書き続ける僕が言うなっつうの。でも、有料雑誌なんだから多少は感想言ってもいいかな〜、なんて。
【関連する記事】